2024.07.01
スペーシア左後板金修理(左クォーターパネル)
スペーシア左後板金修理(左クォーターパネル)
損傷状況
今回修理は、左後ろ(クォータパネル)の板金修理になります。傷は白い線傷だけに見えますが、
修理工場の私達が見ると凹みがある事がわかります。
このまま塗装をすると凹みは残りますので見栄えが悪い仕上がりになります。
その為、板金作業が必要になります。
修理工場の私達が見ると凹みがある事がわかります。
このまま塗装をすると凹みは残りますので見栄えが悪い仕上がりになります。
その為、板金作業が必要になります。
修理内容
![]() |
|
![]() |
白い線傷だけのように見えますが、、、
|
![]() |
見る角度を変えて見ると凹みがあります。
|
![]() |
|
![]() |
板金をして塗装の下準備をします。
|
![]() |
綺麗に塗装させていただきました。
|
![]() |
|
![]() |
洗車前の為、艶が出てしまい助手席とスライドドアの色が違って見えますが、
洗車後は色の違いはありませんでした。 |
修理結果
今回の修理は一見白い線傷だけに見えますが、しっかり見ると凹みもあるので傷を研ぎつけて平らにして塗装をすれば直る事はなく鉄板を板金で引き出して修理をしなければいけません。このまま線傷だけを直し凹みをそのままにして塗装をすると今まで目立っていた白い線傷が無くなりますが、かわりに凹みが目立ちます。
その為、『白い傷だけだから簡単に直るだろう』など考えていると以外に簡単ではなく想像よりも費用が高かったりします。
簡単に一人で判断するのは危険なので、ぜひお車の事でお困りの際はご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー
その為、『白い傷だけだから簡単に直るだろう』など考えていると以外に簡単ではなく想像よりも費用が高かったりします。
簡単に一人で判断するのは危険なので、ぜひお車の事でお困りの際はご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー