2024.06.28

アルテッツァ板金塗装

アルテッツァ板金修理

損傷状況

今回修理は、後廻りの塗装劣化による塗膜剥がれの修理です。費用を抑えたいとのご意向がありましたので不具合のある塗膜は完全に剥離はしないで、サフェーサーなどで綺麗にならし塗装する方法になりました。

修理内容

問題の塗膜の劣化による不具合です。
運転席側のルーフサイド塗膜劣化の不具合も一緒に修理します。
ある程度劣化している塗膜を削り落としてサフェーサーで一つ膜を作ります。
綺麗に下処理して塗装の準備をします。
綺麗に塗装をする事が出来ました。
色の違いが起きないように反対側も塗装をいたしました。

修理結果

今回の塗膜剥がれは年数が経ったお車に起こりがちな塗膜の劣化による不具合です。
経年劣化によって塗膜にひびが入り塗装が剝がれてきます。
本格的に修理をする場合は、経年劣化によってダメになった塗膜を全て取り除かなければいけない為、塗膜剥離作業がはいり工賃が高額になりがちです。
そのため車工房ではお見積もりの時に色々な作業方法をご相談をさせて頂きます。
今回はお客様の費用を抑えたいなどのご希望に沿いながら作業を致しました。
もちろん、費用を抑える代わりに必要な作業工程などを省きますので、仕上がりに影響してくる事が御座います。その点も作業前にじっくり話し合いながら作業方法を決めます。
今回は綺麗に仕上がったので大変喜んで頂けました。
ぜひお車の事でお困りの際はご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー