2025.04.26

インプレッサ 右前廻り板金修理

インプレッサ 左前廻り板金修理

損傷状況

今回の修理は左前廻りの板金塗装になります。
お客様の大切にされているお車は製造から少し年数が経っている為、生産終了の部品が何点かありましたので、
修理出来るものは修理をして修理が難しい物は、中古部品での対応を致しました。

修理内容

凹みを粗だししてパテで形を整えます。
事故のミラーが当たった衝撃でドアも凹みが出来てしまったのでパテで板金をします。
組付け作業をして洗車をして完成です。
ミラーは新品ない為、中古部品での取替作業

修理結果

今回の修理は殆どの部品が生産終了だった為、損傷部品の板金修理中古部品を探して交換をして直しました。
中古部品は細かい傷などがある場合は、修理をして綺麗に直してご対応させて頂きます。
ぜひお車の事でお困りの際はご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー
2025.04.05

アルファード 右後廻り板金修理

アルファード 右後廻り板金修理

損傷状況

今回の修理は右後のクォータパネルの板金塗装になります。
リアバンパーは新品取替になります。

修理内容

傷の部分を小さく塗装修理致しました。
綺麗にボカシながら塗装
組付け作業をして洗車をして完成です。

修理結果

今回の修理はリアクォーターを交換してしまうと車両に修復履歴が付いてしまうため板金修理を致しました。
修理でもあまり修理がわからないレベルまで綺麗に仕上がり出てお客様もお喜び頂きとても励みになりました。
ぜひお車の事でお困りの際はご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー
2025.03.08

ワゴンR フロントバンパー部分修理

ワゴンR フロントバンパー部分修理

損傷状況

今回の修理はフロントバンパーの小さな傷の修理になります。川口市在住のお客様で費用をあまりかけたくないとのご意向の為、フロントバンパーを脱着せず、費用を抑えて修理することにいたしました。

修理内容

傷の部分を小さく塗装修理致しました。

修理結果

今回の修理はご負担を少なく直したいご意向の為、脱着せずに小さく修理致しました。
フロントバンパーを交換すると軽自動車でも5万円以上の費用が掛かってきてしましますが、
今回みたく部分修理をすれば大体¥12.000円~(税抜き)ぐらいの費用で済みます。
ぜひお車の事でお困りの際はご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー
2024.07.01

スペーシア左後板金修理(左クォーターパネル)

スペーシア左後板金修理(左クォーターパネル)

損傷状況

今回修理は、左後ろ(クォータパネル)の板金修理になります。傷は白い線傷だけに見えますが、
修理工場の私達が見ると凹みがある事がわかります。
このまま塗装をすると凹みは残りますので見栄えが悪い仕上がりになります。
その為、板金作業が必要になります。

修理内容

白い線傷だけのように見えますが、、、
見る角度を変えて見ると凹みがあります。
板金をして塗装の下準備をします。
綺麗に塗装させていただきました。
洗車前の為、艶が出てしまい助手席とスライドドアの色が違って見えますが、
洗車後は色の違いはありませんでした。

修理結果

今回の修理は一見白い線傷だけに見えますが、しっかり見ると凹みもあるので傷を研ぎつけて平らにして塗装をすれば直る事はなく鉄板を板金で引き出して修理をしなければいけません。このまま線傷だけを直し凹みをそのままにして塗装をすると今まで目立っていた白い線傷が無くなりますが、かわりに凹みが目立ちます。
その為、『白い傷だけだから簡単に直るだろう』など考えていると以外に簡単ではなく想像よりも費用が高かったりします。
簡単に一人で判断するのは危険なので、ぜひお車の事でお困りの際はご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー
2024.06.28

アルテッツァ板金塗装

アルテッツァ板金修理

損傷状況

今回修理は、後廻りの塗装劣化による塗膜剥がれの修理です。費用を抑えたいとのご意向がありましたので不具合のある塗膜は完全に剥離はしないで、サフェーサーなどで綺麗にならし塗装する方法になりました。

修理内容

問題の塗膜の劣化による不具合です。
運転席側のルーフサイド塗膜劣化の不具合も一緒に修理します。
ある程度劣化している塗膜を削り落としてサフェーサーで一つ膜を作ります。
綺麗に下処理して塗装の準備をします。
綺麗に塗装をする事が出来ました。
色の違いが起きないように反対側も塗装をいたしました。

修理結果

今回の塗膜剥がれは年数が経ったお車に起こりがちな塗膜の劣化による不具合です。
経年劣化によって塗膜にひびが入り塗装が剝がれてきます。
本格的に修理をする場合は、経年劣化によってダメになった塗膜を全て取り除かなければいけない為、塗膜剥離作業がはいり工賃が高額になりがちです。
そのため車工房ではお見積もりの時に色々な作業方法をご相談をさせて頂きます。
今回はお客様の費用を抑えたいなどのご希望に沿いながら作業を致しました。
もちろん、費用を抑える代わりに必要な作業工程などを省きますので、仕上がりに影響してくる事が御座います。その点も作業前にじっくり話し合いながら作業方法を決めます。
今回は綺麗に仕上がったので大変喜んで頂けました。
ぜひお車の事でお困りの際はご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー
2024.06.22

カムリ 左フロントドア板金塗装

カムリ左フロントドア板金修理

損傷状況

今回修理は、助手席のドアに小さな傷が出来てしまい対物保険修理での川口市在住お客様からのご入庫です。

修理内容

左のフロントドアに傷があります。
画像ではとてもわかり難いですが、、、
白い点の傷です。
とても小さな傷ですが、お客様の大切なお車綺麗に直させて頂きます
前後のドアと色の違いを出したくないのと必要以上に車本来のオリジナルの塗装の質を壊したくない為一枚だけを丁寧に直す方法に致しました。
白い点の傷の部分だけを小さく小さくボディ色を塗り上手にボカシてクリヤ塗装を一枚吹付完了です。

修理結果

今回の傷は小さな傷ではありましたが、普通に直そうとすると後のリアドアも前後の色がずれないようにボカシ作業で塗装が必要になる場合が多いかと思います。その修理方法でも良いのですが、必要以上に車本来のオリジナルの塗装の質感を損なってしまいます。今回は小さく塗装できる範囲でしたので作業させて頂きました。仕上がりも良く出来たと思います。
傷の範囲や凹みの状態によりますが、このように小さく作業出来る場合が御座いますので
ぜひお車の事でお困りの際はご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー
2024.06.15

カーエアコン

カーエアコン

平素より車工房をご贔屓頂きまして誠に有難う御座います。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?最近は気温が上がり暑くなってきました。
これからが暑さの本番でもある夏がやってきます。そんな時にエアコンの効きが悪かったり効かないととても大変な事になりますので夏を乗り切る準備をして頂ければと思います。
エアコンの効きが悪い・動かないなどありましたら、是非一度ご相談下さい。
診断をしてエアコンの性能を少しでも良くできるかもしれません。
(症状の状態によっては修理出来ない場合がございますのでその時は受付の時にご相談させて頂きます)
2024.05.25

サクシード 右側面板金塗装

サクシード右側面板金修理

損傷状況

今回修理は、相手の車に衝突され右の後側面が損傷してしまい
保険での板金修理をご希望の草加市在住のお客様からのご依頼でした。

修理内容

クォーターパネルに大きな凹みの損傷があります。
本来は取替レベルの損傷ですが、作業車で早い納車のご希望がございましたので、板金対応をいたしました。
上手にパネルを引き出す事が出来ました。
リアドアは取替で前後の隙間を確認して、塗装作業に入ります。
ボディの下部分に特殊な石跳ね防止のアンダーコートを塗布します。

修理結果

今回はお車が作業車で日々使っている為、なるべく早く直したいと希望がありましたので板金修理をしてご対応させて頂きました。
車工房ではなるべくお客様のご要望にお答えできるよう日々技術やお客様対応など精進してまいります。
ぜひお車の事でお困りの際はご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー
2024.05.02

フィット 右リアドア取替

フィット 右リアドア取替

損傷状況

今回修理のご依頼は、右のリアドアにぶつけられて大きな凹みができてしまい保険での修理のご相談でした。

修理内容

大きな凹みがあります。この損傷では板金修理は難しので取替になります。
取替をするにあたり、取替パネルの前後に色の違いが出ないようぼかし塗装をします。その為前後パネルの付属品を脱着いたします。
塗装前の下準備です。
右リアドアの新品パネルです。

修理結果

今回の損傷個所は板金修理で凹みが綺麗に直らない為、新品取替作業でした。
車工房ではこのようなドアの取替作業は何度も経験しておりますのでお困りの際は安心して任せて頂ければと思います。
ぜひ当社にご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー
2024.04.24

タント フロントバンパー取替

タント フロントバンパー取替

損傷状況

今回修理のご依頼は、停車中にバックしてきた車にぶつけられてしまったと川口市在住のお客様からご相談頂きました。
停車中にぶつけられた為、相手の保険での修理になります。

修理内容

画像ではわかりにくいかもしれませんが、縦に傷凹みがあります。
見た目と違い押されて横が飛び出しています。
内部も押されてクリップが紛失しています。
骨格が押されたため固定されているヘッドライトの付け根が破損していました。
今回は、交換するほどの損傷ではないので引き出し作業になります。
内部を守る骨格部品は板金が出来ないので交換になります。
今回新品バンパーは元から色が付いている部品の為、塗装は省き取付をして完成です。

修理結果

今回の損傷個所も外見の判断だけだと、なかなか内部の損傷には気付くのが難しいです。
外見の損傷がひどくないからと判断をしてそのまま乗っている方も少なくありません。
そんな方は、車検の時など「以前ぶつけてしまたんだけど・・・」など修理工場に少しご相談しても良いかと思います。相談した時にダメな所を教えてくれると思います。

お困りの際はぜひ当社にご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー