2024.04.20

アルファード 右フロントドアデントリペア修理

アルファード 右フロントドアデントリペア修理

損傷状況

今回修理のご依頼は、停車中に隣の車がドアの開閉をしている時に風に煽られぶつかってきてしまったと川口市在住のお客様からご相談頂きました。
修理をするアルファードは最近購入をしたばかりだった事もあり、お客様のご意向で綺麗に直したいとのご希望が御座いました。

修理内容

画像ではわかりにくいかもしれませんが、縦に凹みがあります。
今回、綺麗に直したいとのご希望が御座いましたので、パテを使わずデントリペアという特殊技術で修理いたしました。
凹みは直ってもボディーの傷は残っていたので、塗装修理を致しました。

修理結果

修理のご希望である「綺麗に直したい」をお客様と相談しあいながら作業を進めていきました。
【1】フロントドアの取り替え履歴を作らない。(お車を売る時の査定に少し影響があります。)
【2】極力パテを使用しない。(時間が経過するとパテを使用したところがパテ痩せという変形が起こるケースがある為)
この2点を注意して作業をしようとした結果、デントリペアという特殊技術でまず凹みを直しボディーの傷を塗装修理をするという修理方法になりました。
修理費用は少し割高になります。しかし、ボディーの傷がなければデントリペアだけで作業が終了する場合があり、修理箇所の余計な脱着/部品交換がなくなる可能性があり
費用が安くなる場合が御座います。凹みなどでお困りの際はぜひ当社にご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー