2023.09.06
キューブ ボンネット/ルーフ塗装
キューブ ルーフ/ボンネット劣化修理塗装
損傷状況
今回の損傷状態はルーフ(屋根)とボンネットの経年劣化による塗膜剥がれで外装の見栄えの悪さとこのまま放置しているとサビの原因にもなってくるので修理のご依頼でした。
修理内容
修理結果
今回は費用を抑えたいとのご相談が御座いました。
当社のご提案は、
1.マスキング作業で余計な部品の交換を無くし脱着費用も抑える。
2.塗装は劣化した塗膜だけを剥がしその上から塗装をする方法です。
(本来の塗膜劣化の修理はパネル1枚を塗膜剥離して鉄板まで出して塗装する作業の為塗装費用が高額になります。)
注意点は、マスキング作業になるため養生部分にバリができる恐れがある事と、劣化した塗膜を完全に除去しない為、
年数がたつとまた再発する恐れがあるということですが、その注意点もご納得の上で作業を致しました。
このようにお客様のご意向を聞きながら作業方法など提案を致しますので
ぜひ当社にご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー
当社のご提案は、
1.マスキング作業で余計な部品の交換を無くし脱着費用も抑える。
2.塗装は劣化した塗膜だけを剥がしその上から塗装をする方法です。
(本来の塗膜劣化の修理はパネル1枚を塗膜剥離して鉄板まで出して塗装する作業の為塗装費用が高額になります。)
注意点は、マスキング作業になるため養生部分にバリができる恐れがある事と、劣化した塗膜を完全に除去しない為、
年数がたつとまた再発する恐れがあるということですが、その注意点もご納得の上で作業を致しました。
このようにお客様のご意向を聞きながら作業方法など提案を致しますので
ぜひ当社にご相談でも良いのでご連絡下さい。【お見積りは無料です】
お客様のご来店心からお待ちしてます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー