2021.03.31
プリウス ドアー、フェンダー板金修理バンパー中古品を修理塗装
プリウス ドアー、フェンダー板金修理バンパー中古品を修理塗装
損傷状況
フロントバンパーは一度大きく凹んで戻っています、裏側のレンホースメントに強く当たって穴が開いてます、ヘッドランプにも擦り傷があり、ブラケット部が割れています、フロントフェンダーにも20Cm位の凹みがあります、フロントドアーには小さなキズです、リアードアーは広範囲に歪み変形していて、リアードアーの下にある、サイドシルカバーにも傷です、リアーフェンダーも80Cm位大きく凹んでいます、リアーバンパーとホイールカバーにも擦り傷跡がありました。

Before

After

Before

After
修理内容
今回は、自費修理で出来るだけお安くなので、とことんリサイクル部品を使用しました、
①フロントバンパー中古品修理塗装、(ターンシグナルランプとエンブレム新品交換)
②ヘッドランプ中古品使用 ③フロントフェンダ板金修理塗装
④フロントドアー傷修理塗装 ⑤リアードアー板金修理塗装
⑥リアーフェンダー板金修理塗装 ⑦リアーバンパー中古品修理塗装
⑧サイドシルカバー脱着修理塗装 ⑨ホイールカバー新品交換
①フロントバンパー中古品修理塗装、(ターンシグナルランプとエンブレム新品交換)
②ヘッドランプ中古品使用 ③フロントフェンダ板金修理塗装
④フロントドアー傷修理塗装 ⑤リアードアー板金修理塗装
⑥リアーフェンダー板金修理塗装 ⑦リアーバンパー中古品修理塗装
⑧サイドシルカバー脱着修理塗装 ⑨ホイールカバー新品交換

キャデラック
リアードアーの塗膜を削って、裏から押したり、引き出したりして板金します、リアーフェンダーは板金が終わっちゃってパテを塗った所になります

キャデラック
リアードアーのパテを研ぎ落としている職人の手です、テープを使ってプレスラインを整えます

キャデラック
パテを研ぎ終えた、リアーフェンダーとドアーです、手のひらを使って凸凹が無いように仕上げます

キャデラック
ブースで、サフィーサーを塗装して乾燥したら、ブースからだして、水研ぎペーパーで滑らかに研磨します

キャデラック
ブースに移動して、専用紙と専用ビニールシートで色が廻りに着かないようにマスキングします

キャデラック
養生したら清掃(脱脂)です、やはり、専用液を使用して、きれいにふき取ります

キャデラック
重ね塗り塗装でピカピカです

キャデラック
重ね塗り塗装全体をパチリ!

キャデラック
中古のフロントバンパー

キャデラック
中古のリアーバンパー

キャデラック
シルカバー修理




キャデラック
手間ひまかけた所の完成写真!

キャデラック
後ろから前をパチリ!

キャデラック
ブースで、サフィーサーを塗装して乾燥したら、ブースからだして、水研ぎペーパーで滑らかに研磨します

キャデラック
斜め前ハンサムな顔パチリ!
修理結果
今回は、出張見積りをさせて頂いてご成約のお客様でした。
ディーラーさんにも見て貰って、37万位のお見積りに、悩んで検索!
いろいろお客様のお話を伺いながら、板金経験豊かな職人の目での見積もりを作成します
マニュアルに沿っただけの見積りで無いので、お客様に沿った見積りで現実的に悩みを解決します
お見積り金額¥25,7000(税込部品代含む)
ありがとうございました、これからのお付き合いになりますので宜しくお願いします。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー
ディーラーさんにも見て貰って、37万位のお見積りに、悩んで検索!
いろいろお客様のお話を伺いながら、板金経験豊かな職人の目での見積もりを作成します
マニュアルに沿っただけの見積りで無いので、お客様に沿った見積りで現実的に悩みを解決します
お見積り金額¥25,7000(税込部品代含む)
ありがとうございました、これからのお付き合いになりますので宜しくお願いします。
ーーー車工房スタッフ一同ーーー