2021.03.31
タント バンパー、フェンダー板金修理塗装
タント バンパー、フェンダー板金修理塗装
損傷状況
フロントバンパーは押されて、裏側のメンバーの先端部に当たって変形と、フェンダーとの取付部が、割れてます、フェンダーは広範囲に鋭く折れ曲がってます、ヘッドランプは裏側でブラケットの部分が壊れてます。

Before

After
修理内容
今回、自費修理ですのでフロントバンパーは、お客様と相談して中古品を塗装して使用する事にしました、フェンダーは新品と交換です、ヘッドランプは修理して再使用出来ました、裏側のレンホースメントと云うパネルも、見えないところですがキッチリ塗装します、

バンパー、グリル、ヘッドランプ、フェンダーを外して、ボカシ塗装するドアーも、塗装の妨げになる部品を全部外します。

黄印の所がバンパーに押されて変形した場所(レンホース)になります、つまり、凹み変形する事で衝撃は和らいでいきます。

塗装前の新品のレンホースです、左右のフレームをつないで、自らがへこむ事で衝撃を吸収して、人の命を守る役目をしてます。

ダンボール箱に包まれて運ばれてきた新品のフェンダーを出して凹みが無いかを検査している所になります。

足付け作業:まんべんなく研磨(後で塗装が剥がれない様に)して、専用液でふき取り清掃します。

ドアーも足付け作業して廻りに、色がかからないように、専用紙とビニールを粘着テープを使って養生します。

重ね塗り塗装

重ね塗り塗装

重ね塗り塗装

色違いの中古バンパーです、キズヘコミを検査してサフィーサー(下処理剤で防水、防錆効果があります)を塗装します

バンパーの重ね塗り塗装

完成写真です
修理結果
今回は、タントの板金塗装修理で、草加市からお越しのお客様から「ごめんなさい」と、あやまる勇気と潔さを教えてもらいました。
沢山の勇気をありがとうございました、
ーーー車工房スタッフ一同ーーー
沢山の勇気をありがとうございました、
ーーー車工房スタッフ一同ーーー