2021.03.31
『アテンザ』フロントバンパー&サイドシル板金塗装修理
『アテンザ』フロントバンパー&サイドシル板金塗装修理
損傷状況
左後部のサイドシルを縁石に乗りあげる事例が最近おおいですね、今回、引き出し板金作業の写真を忘れましたが、この部分はスライデングハンマーを使って、ビッと熔着ストンと引き出す、を繰り返し形を整えて、板金パテにて整形します。フロントバンパーは外して分解(全ての付属品を外す)して、ドライヤーで熱を加えて凹みを整えてから、傷を研ぎ落としてやはり板金パテにて整形します。
2014年最後の修理事例になります、一年間有難うございました、良いお年を!
2014年最後の修理事例になります、一年間有難うございました、良いお年を!

Before

After

Before

After
修理内容

耐チップ塗装です、(石はね等でキズが付きにくくする)

下処理用の養生をがして乾燥します。

塗装用の養生作業です。

バンパーは全ての部品を外して修理。

反対側の傷も一緒に修理。

黒い部分を養生します

3コートパール塗装です、


完成写真になります。
修理結果
お車が大好きなお客様で、今までに乗り継いできた10台以上のお車のお話をたくさんしてくれました、今”マツダ”の車が『アテンザ』が手足にフィットして楽しませてくれる!だそうです。
又、好きなタイヤのグリップやかたさまで感性でドライブを楽しんでいて、お隣には奥様とワンちゃん!
とても素敵な家族でした、有難うございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
---車工房スタッフ一同---
又、好きなタイヤのグリップやかたさまで感性でドライブを楽しんでいて、お隣には奥様とワンちゃん!
とても素敵な家族でした、有難うございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
---車工房スタッフ一同---