2021.03.31

レクサス『CT200H』リヤークオーター&バンパー板金塗装修理

レクサス『CT200H』リヤークオーター&バンパー板金塗装修理

損傷状況

見えなかった障害物に、勢いよく衝突した跡が見受けられます、
バンパーは修理不可能です、リヤークオーターパネルも、バンパーの、内側の所で
大きく変形しています、今回、お客様の心配事はクオターパネルの交換のリスクでした、
お車入替時の査定に影響の少ない修理方法でと云う事で、板金修理で、匠の技で蘇らせます。
リヤー廻りの事故だけどフロント廻りも。。。まずはご相談!
※画像をクリックすると大きくなりま~す 
完成写真忘れまして、Afterの写真は、お客様からの伝送です、有難うございました。
before
Before
after
After

修理内容

作業工程は左から右そして下へと進みます。※完成までつづく。更新日3/16、3/18、3/20納車
バラして、見たら!
グシャリと!
中から押し出し!
引出し叩いて、おおむねOK!
小さな歪みはパテにて整形!
サフィーサー(下処理剤)塗布!
飛び石がもたらす、キズ拾い!
養生して、下処理剤塗装して乾燥!
外に出されて、順番待ち!
バンパーのキズ拾い!
下処理剤塗装!
Rバンパー、これでリサイクル!
養生してスタンバイ!
塗装を終えてパチリ!
Before
Before
Before
After
After
After

修理結果

今回は、作業の経過状況がお客様に解るように即日に、ホームページに公開させていただきました、今後も、お客様のご要望があれば、出来る限りですがリアルタイムに公開していきたいと、思っております。
ご依頼、ほんとうに有難うございました。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
ーーー車工房スタッフ一同ーーーお問い合わせはこちら048-287-6660