1. 車工房| HOME >
  2. エイミング

ーミング作業とは

エーミング作業とは、衝突被害軽減ブレーキなどの先進安全装置を正しく作動させるための「校正作業」のことです。

先進安全装置にはいくつかのセンサーが使われていますが、事故による衝撃や飛び石によるフロントガラス交換や板金塗装作業で
フロントバンパー/リアバンパーの脱着を行なうと、センサーがズレてしまいます。そのセンサーのズレを修正するのが、エーミング作業です。

現代の車は先進安全装置が搭載されていることが多く、エーミング作業は車の修理とセットで欠かせない作業となっています
不十分な設備や知識でエーミング作業をすると、先進安全装置が誤作動を起こしたり、作動しなかったりする危険性があります。

先進安全システムの例を挙げると、以下のようなものがあります。

衝突被害軽減ブレーキ
ふらつき注意喚起装置
車線逸脱警報装置
ACC(定速走行・車間距離制御装置)
安全運転をサポートするこれらの装置を正常に動作させるには、エーミング作業が欠かせません。
エーミング
カメラブレーキサポート
工賃 ¥20.000~25.000円
レーザー・レーダーセンサー
工賃 ¥15.000~20.000円
超音波センサー・角度測定or検査
工賃 ¥10.000~15.000円
※一部作業内容により追加料金が発生する場合がございます。
※上記関連ダイアグコード読み取り・消去を含みます。
カメラブレーキサポート対応車種
トヨタ
セーフティセンスC
セーフティセンスP
セーフティセンス 一括認識
トヨタ・ダイハツ・スバル
スマートアシストⅡ(レーダー)
日産
インテリジェントエマージェンシー
日産・三菱
エマージェンシーブレーキ
三菱
FCMキャリブレーション
マツダ
フォワードセンシング
アイアクティブセンス
ホンダ
センシング3m用
スズキ
デュアルカメラブレーキサポート
スズキ・マツダ
デュアルセンサーブレーキ
レーザー・レーダーセンサー対応車種
トヨタ
ミリ波レーダー
トヨタ・ダイハツ・スバル
スマートアシストⅡ(単眼カメラ)
ホンダ
ミリ波レーダー
スズキ
レーダーブレーキサポート
超音波センサー角度測定対応車種
トヨタ
全対応可(他社OEM除く)
日産
カメラ対応可(レーダー不可)
ホンダ
全対応可
マツダ
対応可(ブラインドスポットレーダー不可)
スバル
対応不可
三菱
全対応可
ダイハツ
複合カメラのみ対応不可
スズキ
軽自動車全対応可(普通車レーダー不可)
「特定整備事業認証工場」
「特定整備事業認証」取得しました
近年の自動運転や衝突軽減ブレーキなどの電子制御装置の拡大・発展に伴い
自動運行装置に関わる整備、自動ブレーキまたはレーンキープなどに用いられる
カメラやレーダーの取り外しとコーディング作業や光軸調整(エーミング)が必須になり
その作業への対応と必要な資格の取得がこれからの自動車整備事業に欠かせないものになり
そのための新たな法改正に伴い施工された「特定整備事業認証」を取得しました事をご報告致します。
進化し続ける自動車と、お客様の安心・安全なカーライフのサポートために
                   社員一同邁進してまいりますので、今後とも(有)車工房を宜しくお願いいたします。